年末から年始まで工場の塗り床の修繕をしていました。

 みなさま、新年あけましておめでとうございます。弊社も今日から仕事始めでした。社員も元気で出勤してくれ、本年もお客様に喜んで頂ける仕事をと誓い初心を忘れずに新たな気持ちで現場に向かいました。みなさまはどんな連休を過ごせれましたか?私と数人の社員は連休中工場の塗り床を修繕をしていました。

旧塗膜のケレンと清掃後、3日間の養生期間を設けました。塗り床材の施工に適した含水率になっているか測定をしました。品質管理には大事なことですので。5パーセント未満が適切ですが、クリアしてましたので、下塗りを開始します。

他の箇所も大丈夫でした。

下塗りの施工中です。よく塗料を吸い込んだので、2回塗りました。

今回の上塗りの材料です。日本特殊塗料さんの『ユータックN30』になります。3色使用しました。

上塗りの1回目の写真です。新宅君にも出勤してもらいました。

 

翌日に上塗りの2回目を塗りました。

 

完了です。養生をしっかりとあけて塗膜の厚みのあるので当面は心配ないです。

 

最後にお客様にお借りしたトイレを綺麗にするのも忘れずに。

本年もあなたの大切なお家のリフォームや、塗装もご検討下さいね。

無料お見積は今すぐお電話を。